72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

4目農地費は、主には農業用用排水路農地等維持、改良するための経費で、用排水路整備は、説明欄4の根地原佐野川線改良農道整備につきましては、説明欄5の里高田地内の整備及び説明欄6の農道切杭線の舗装を予定しております。 5目地籍調査費説明欄地籍調査事業費では、新たに三輪崎一丁目地区の1地区において、一筆地調査及び測量業務に着手する予定であります。 148ページをお願いします。 

印南町議会 2021-11-17 03月15日-02号

民間事業者農地等の用地を買収し、事業に着手するまでの期間は数か月ぐらい。長くても1年以内と聞きました。しかし、行政では毎年のように調査等を実施していますが、事業着手には至っていません。一体その理由は何なんですか。民間では短期でできるのに行政ではできない具体的な理由をお聞かせください。 実施体制に問題があるのですか。事業着手優先順位が低いのですか。

新宮市議会 2021-03-03 03月03日-02号

4目農地費は、主には農業用用排水路農地等維持改良するための経費で、農道整備では説明欄5の里高田地内、用排水路整備については説明欄4の根地原佐野川線改良及び説明欄6の井関後地区農業用水路予定しております。また、説明欄7の緊急自然災害防止事業は、本年度新規事業として緊急自然災害防止債を活用し、既存の農業用施設について水路改修農道の路面洗掘防止を図るものであります。 

和歌山市議会 2020-07-01 07月01日-06号

また、議案第43号、和歌山市府中1377番地、丸山勝氏、議案第44号、和歌山市和田649番地、笠野喜久雄氏、議案第45号、和歌山岩橋499番、岩橋章博氏、議案第46号、和歌山市山口西511番地1、藤田城司氏、議案第47号、和歌山市坂田606番地23、中尾友紀氏、議案第48号、和歌山市秋月198番地5、古川祐典氏は、いずれも農業に関する識見を有し、農地等利用最適化推進に関する事項、その他農業委員会

新宮市議会 2020-03-04 03月04日-02号

4目農地費は、主には農業用用排水路農地等維持・改良するための経費で、農道整備では、説明欄4の根地原佐野川線排水路整備としては、説明欄5の佐野川農業排水路予定しております。また、説明欄6の広角水管橋耐震補強事業については、直轄国道と交差する水管橋について耐震補強工事を行うもので、本年度耐震補強設計に係る経費の計上であります。 143ページをお願いします。 

印南町議会 2019-12-14 09月19日-03号

農地等につきましては、私ども産業課及び農業委員会担当所管事務でございますので、その立場でご答弁させていただきます。 今回の報道でございますけれども新聞社がどのような取材及びどのような編集の過程を経てあのような記事になったかについては、私どもは全く承知していません。農地水道管を直接布設することは法律に抵触する可能性があり、農業委員会がこれを許可することは通常ございません。 以上です。

田辺市議会 2018-12-10 平成30年12月定例会(第3号12月10日)

10月に農研クラブJA紀南の方やJA紀南青年部の方との懇談会の際、青年部の方から収益安定のために所有農地生産性の低い農地等を耕作せずに、近くにある単傾斜、平場農地を借り受けて事業拡大を図りたいが、自分の農地耕作放棄地にして他の土地で耕作することには抵抗があることからちゅうちょするとの話を聞きました。このような話を聞く中で、今後の取り組みについてお聞かせください。             

高野町議会 2018-06-26 平成30年第2回定例会 (第2号 6月26日)

農地等基盤整備を行い、農業生産拡大を進め、販売体制の強化及びPR。農業従事者雇用促進人材事業推進信仰文化と歴史に育まれた伝統産業への就労希望者後継者人材育成への支援。地域資源を生かした創業を支援するための相談窓口の開設。創業セミナー等の開催。それから、無料職業紹介事業の充実。

新宮市議会 2018-06-20 06月20日-03号

また、農業委員会遊休農地対策として新設されました農地利用最適化推進委員活動等により、県の公的機関であります農地中間管理機構と連携し、農地を貸し手と借り手とをつなぐなど、より一層農地等利活用推進していきたいと思っております。 ◆4番(大石元則君)  丁寧な御回答に感謝いたします。 確かに、私の3年間の一般質問を振り返ってみますと、毎年6月は農業の問題を取り上げてきております。

印南町議会 2018-03-11 06月12日-02号

必然的に高台の農地等が新たな宅地整備対象地域となるということで、土地区画整理事業、それと併せて農業基盤整備事業を一体的に実施する計画、こういった計画が求められます。 その場合において、農地については復興計画を円滑に、迅速にするため、農地転用等の手続は大幅に緩和されるものと考えますが、個人が申請する農地転用に要する期間等検討対象とするものではございません。

海南市議会 2018-03-01 03月01日-04号

以下、第3条第1項は土地区画整理事業被災地防災修繕移転促進事業等のために土地等を譲渡した場合の最大2,000万円の控除、第34条の2は特定住宅造成事業等のために土地等を譲渡した場合の最大1,500万円の控除、第34条の3は農地保有合理化等のために農地等を売却した場合の最大800万円の控除、第35条は居住用財産を譲渡した場合の最大3,000万円の控除、第35条の2は特定土地平成21年及び平成22

和歌山市議会 2017-12-06 12月06日-05号

また、農地等湛水被害を軽減するために、国が平成40年度完了を目標に実施している国営総合農地防災事業により水路改修などが行われる予定になっており、市としても地元協議などに協力しながら進めています。 次に、2点目ですが、地震や豪雨時の危険ため池改修計画はどうなっているのか、また、改修計画に入っていないものはどれくらいあり、その対策はどうかとの御質問です。 

和歌山市議会 2017-06-29 06月29日-07号

いずれも、農業に関する識見を有し、農地等利用最適化推進に関する事項、その他農業委員会に関する職務を適切に行うことができ、農業委員会委員として適任と思われますので、農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定により、議会の同意を求めるものでございます。 何とぞよろしくお願いいたします。 ○議長古川祐典君) これより、ただいま議題となっている19件の質疑に入ります。 質疑はありませんか。 

和歌山市議会 2017-03-23 03月23日-10号

これは、平成28年4月1日に農業委員会等に関する法律改正されたことにより、農地等利用最適化を進める体制を強化するため、新たに農地利用最適化推進委員を設置し、その報酬を定めようとするものでありますが、委員から、荒れて手つかずとなっている農地を、奨励金等を活用し解消しようとする一方、高齢化により農地が放置され、新たな遊休農地が生まれようとする実態も多く見受けられる。

田辺市議会 2016-11-29 平成28年12月定例会(第1号11月29日)

本件につきましては、農業委員会等に関する法律の一部改正により、農業委員会委員に係る公選制の廃止に伴い変更された選出方法による当該委員定数を定めるとともに、農地等利用最適化推進するための農地利用最適化推進委員定数を定めるほか、これらの委員報酬を定めるため、所要の改正を行うものです。  次に、35ページをお願いします。  

海南市議会 2016-10-05 10月05日-07号

今までの農業委員会地域に密着した行政委員会であったが、今後は農地等利用最適化の問題が中心になって、農民の地位の向上という立派な目的が削られたということは、大変な問題であるというふうに考えております。 2点目は、農業委員は今まで公選制でありました。何人かは選任の部分もありましたが、基本的には公選制でございました。